すきなきゅうり

宮崎県小林市から届けるまごころ野菜
すきなきゅうり

Scroll Down

Reason
美味しさの理由

きゅうりの美味しさに目覚める
香りとシャキシャキ食感♪
宮崎県産きゅうり「すきなきゅうり」

1
自然の恵みと気候条件

自然の恵みと気候条件

須木は清らかな水源が豊富な準高原地帯に位置し、一年を通じて温暖な気候と豊富な日照量に恵まれています。さらに美味しいきゅうりが育つ条件の一つである昼夜の寒暖差が大きく、昼間の活発な光合成と夜間の涼しさがきゅうりの糖度と栄養価を高め、風味豊かな美味しいきゅうりが育ちます。

2
土壌の質と農法

土壌の質と農法

準高原地帯である須木は、火山灰を含むミネラルが豊富な土壌で、きゅうりの栽培に最適な栄養素がバランスよく含まれています。土壌が健康である証拠に、私たちの畑には多様な虫たちが共生しており、自然なサイクルがしっかりと機能しています。また、自社で製造した堆肥を使用し、土壌の栄養素を調整することで環境への負荷を最小限に抑えながら栄養価を高め、環境にやさしい持続可能な農業を実践しています。

3
生産者の情熱と努力

自生産者の情熱と努力

日々の気象条件や土壌の状態を細かく観察し、常に最適な栽培方法を模索しながら丹精を込めて育てています。” すきなきゅうり” の形が良いのは、土壌に含まれる栄養素のバランスが良いこと、そして日々しっかりと手入れされている証拠です。また、収穫後の選別や包装にも細心の注意を払うなど、丁寧な手仕事が” すきなきゅうり” の優れた品質を支えています。

きゅうりは定番かつ万能!!

水分補給

きゅうりの約95%は水分であり、特に暑い季節の水分補給に最適です。脱水症状を防ぎ、体を冷やす効果があるため、熱中症予防にも役立ちます。

低カロリー

きゅうりは低カロリーでありながら、満足感を得やすい野菜です。満腹感を得られつつ、カロリー摂取を抑えることができるため、ダイエット中の方や健康を意識する方にとって理想的な野菜です。

栄養価が高い

きゅうりには、ビタミンK、ビタミンC、カリウム、マグネシウムなどが含まれており、免疫力や骨の健康をサポートし、血圧を正常に保つ効果があります。

デトックス効果

きゅうりに含まれるカリウムには、体内の余分な水分や毒素を排出する働きがあり、むくみの予防に効果的です。

美容効果

きゅうりに含まれるビタミンCはコラーゲンの生成を助け、肌の弾力を保ちます。また、抗酸化物質が肌の老化を遅らせる効果もあります。

料理の多様性

きゅうりは、そのまま食べても美味しいですが、加熱しても美味しく、様々な料理に活用することができます。

使い勝手の良さ

調理が簡単!“すきなきゅうり”は真っ直ぐで形が良いため、調理がしやすいのもポイントです。もちろん、そのまま食べても美味しいので、忙しい日常でも手軽に栄養を摂取できます。

保存が簡単!

未切りのきゅうりは冷蔵庫で約1~2週間程度保存できます。漬物にすることでさらに長持ちさせることができるので、常備菜としてストックもおすすめです。

きゅうりを食べて健康的に!

きゅうりはそのまま食べても美味しく、調理も簡単なので、手軽に取り入れやすい食材です。
水分が豊富で、ビタミンやミネラルなど栄養価も高いため、日頃の健康維持にも最適です。

成分の説明

  • ビタミンK
  • ビタミンC
  • カリウム
  • マグネシウム

お客様の声

すきなきゅうり購入者

新鮮さがこれなんだと実感しました!みずみずしくて、とても綺麗な野菜です。生産者の皆さま、暑い中の作業、本当にお疲れ様です。これからも食べて応援します!

すきなきゅうりお客様の声
すきなきゅうり購入者

インスタグラムでたまたま見つけた、たかしさんが作るきゅうり。食べてみたくて購入しました。パリッとした食感に感動しました!

すきなきゅうりお客様の声

よくあるご質問

Q

きゅうりには栄養がないって本当?

A

きゅうりは約95%は水分ですが、その他にもビタミンやカリウム、マグネシウムなどの栄養素が含まれています。暑い季節の栄養補給にぴったりです。

Q

きゅうりの保存方法は?日持ちはどれくらい?

A

きゅうりは冷蔵庫で保管すると劣化が遅くなり、切っていない状態のきゅうりであれば冷蔵庫で通常1~2週間程度保存できます。さらに、ヘタを上にして立てて保存すると、より長持ちします。

Q

なぜ曲がったきゅうりがなるの?

A

水分不足や栄養不足の可能性が考えられます。急激な気象変化も考えられますが、きゅうりの実はほとんどが水分の為、収穫期に多くの水が必要です。十分な水の供給、定期的な施肥を行うことで曲がりの可能性を低くすることができます。

Q

新鮮なきゅうりの見分け方は?

A

1. 太さが均一
2. 表面にツヤとハリがあり、濃い緑色
3. イボが尖っている
4. 水分たっぷりの重みのあるもの を選ぶと◎

ご購入はこちら